いまも昔も悪質葬儀紹介業者は存在します。
儲かるからです。
インターネットでよく目にするのは葬儀社自作自演の葬儀紹介業者。
「数社からあなたに最適な1社をご提案」
という形ですが、自社を自分で紹介するタイプです。
もちろん、紹介料も上乗せです。
そういった怪しい業者も表面上はとても上品で丁寧な担当者が待っていますから、素人目にはとても親切なひとに映るはず。
チェックポイントは以下。
★ 相見積もりを請求
1社しかでてこないならスパッと断りましょう。
★ 担当者に直接会う
自演の場合は電話で済ませたがります。
★ 直葬はできるか聞いてみる
紹介業者は豪華な葬儀であるほど儲かります。
直葬ができないと言ったり、妙に追加サービスを提案してくる業者は要注意です。
★ 電話対応が丁寧か
とことん親切でないとこの業界ではやっていけません。
不信感を感じる担当者ならやめたほうがよいでしょう。